現在 JavaScriptがOFF に設定されています。すべての機能を使用するためには、JavaScriptの設定をONに変更してください。
2025年3月19日 14時現在
大雪のため、当社管内の高速道路で通行止めをおこなっていましたが、すべて解除しました。 長時間にわたる通行止めにより、ご利用のお客さまには大変ご迷惑をおかけしました。 なお引き続き、冬用タイヤ規制をおこなっている区間があります。 ノーマルタイヤでの雪道走行は法令違反です。 お出かけの際は、冬用タイヤの装着・タイヤチェーンの携行をお願いします。
最新の交通情報をこちらをご確認ください。 ・iHighway中日本(NEXCO中日本)
NEXCO3社が発注した「橋梁補修工事」で、平成31年度(令和元年度)以降に元請けとしてしゅん功(完了)認定された工事の工事成績評定点(提出する工事評定は1件)
NEXCO3社が発注した「橋梁補修工事」で、平成31年度(令和元年度)以降に元請けとしてしゅん功(完了)認定された工事の優良工事表彰の有無(提出する工事表彰は1件)
品質管理・環境マネジメントシステムの取組状況
災害応援協定(入札参加希望者が締結したものに限る)の有無(災害協定については、神奈川県内に所在地を置くNEXCO中日本の保全・サービスセンター(HSC)又は東京支社のいずれかとの協定を有効とする) ≪該当HSC及び支社≫横浜HSC,伊勢原HSC(旧小田原HSC),東京支社
元請けとしてしゅん功(完了)認定された「防災型発注方式」適用工事の実績又は平成28年度以降にNEXCO中日本から災害復旧工事(作業)に伴い表彰された実績の有無(「防災型発注方式」とは、しゅん功後の工事成績評価通知書に、『本工事は「防災型発注方式」を適用』と記載している工事を有効とする。)
元請けとしてしゅん功(完了)認定された「指名型見積協議方式」適用工事の実績(「指名型見積協議方式」とは、令和元年7月以降に発注した工事において、しゅん功後の工事成績評価通知書に、『本工事は「指名型見積協議方式」を適用』と記載している工事を有効とする。
公共工事のいて、週休2日を達成した工事施工実績 ※施工実績の工種は問わない
支承取替工又は支承補強工における品質向上対策について、期待できる効果を含めて記述する。 ※必ずしも支承取替工又は支承補強工の品質向上対策における両方の項目に関する技術提案を行う必要はない。